たけのこのこのこ。

たけのこは好き音譜

サクサク感が好きラブラブ

でもたけのこの下処理(あく抜き)は嫌いしょぼん

 

料理に使うときは大抵、下処理済みの「水煮たけのこ」を買ってきちゃう。

でもでも!

この季節、スーパーに並ぶたけのこを見てると

なぜか手間でも生のたけのこを買いたくなる私です。

今日はたけのこの下処理から!!

 

たけのこの下処理

 

・たけのこ

・米ぬか   ひとにぎり

・唐辛子   1~2本

・水      たっぷり

 

1、たけのこを水洗いし、外側の皮を2~3枚はぐ。

(どこまで剥いでいいの!?って不安になる。)

2、先端を切り、よく火が通るように立て半分に切り込みを入れる。

(切り込みの深さは身に到達する手前!!)

3、根元のイボイボを切って取る。

(イボイボが気持ち悪くて、萎える)

4、鍋にたけのこを入れ、ひたひたになるくらい水を入れる。

(浮いてきても、焦らない!)

5、米ぬかを一握りと唐辛子を入れる。

(米ぬかない!!ってなったら、お米のとぎ汁でもOK!

米のとぎ汁は面倒!ってなったら、お米をお茶のパックに入れて

そのままドボンでもOK!)

6、火にかけて、沸騰してきたら、弱火にし落し蓋をして

コトコト約1時間煮る。

(思いっきり景気よく吹き出すので、気を付けてショック!

ここは焦って!!)

7、根元に竹串を刺して、すーっと通ればOK。そのまま一晩おいて覚す。

(自然に冷ますのがポイント!!この放置プレイがたけのこの風味を

豊かにしてくれるのです。冷水で冷やそうとすると風味が逃げますのよ。)

8、よし!さて調理だ!!



たけのこの下処理に疲れたので、簡単おつまみ音譜

 

たけのこのバター醤油

 

 

ナイフとフォーク材料ナイフとフォーク

・たけのこ  100g

・バター    大さじ1

・酒      小さじ1

・しょうゆ   小さじ1

・胡椒     ちょっと

・ねぎ

・かつお節

 

メモ作り方メモ

①たけのこをスライスする。

②フライパンにバターを入れ、たけのこを中火で焼く。

③焦げ目が付いたら、ひっくり返してもう片面を焼く。

④酒、こしょうを入れる。

⑤水分が飛んだら、しょうゆを加えて炒める。

⑥お皿に盛りつけて、ねぎとかつお節を散らして完成!!
たけのこバター炒め